MENU

東灘区の歯科、歯医者なら神戸シティデンタルクリニック

WEB予約
WEB予約

ブログ

Blog

小児歯科 フッ素塗布


みなさん、こんにちは。

東灘区 神戸シティデンタルクリニックです。

本日は、当院の小児へのフッ素塗布方法についてお話しさせて頂きます。

当院は「トレー法」といわれる方法でフッ素塗布を行なっております。

虫歯に最もなりやすいのは歯が生えてから2〜3年の間といわれております。歯が生えた直後からフッ素塗布する事が効果的です。

乳歯前歯が生えてくる1歳頃から第二大臼歯(前から数えて7番目の歯)が生えてくる13歳ごろまで、3〜6ヶ月ごとにお口の中に生えている歯全てにフッ化物を塗布を行う事が望ましいでしょう。

以下に当院で行っている「トレー法」の術式を記載致します。

①お子様のお口のサイズにあったトレーを選びます。

②高濃度フッ素ゲルをトレーい入れます。

③お口の中を乾燥させます。

④お口の中にトレーを入れて3〜4分間おきます。

⑤余分なゲルを拭き取ります。

 

塗布後の注意点

・塗布後30分間は飲食しないでください

・お口の中が気持ち悪い場合は、唾液を吐き出してください

・定期的にフッ素を塗っても、ご自宅で歯ブラシをしないと虫歯になるため安心しないようにしてください

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ